fc2ブログ
ガーデニングプラザ 花らんどはこの度開店20周年を迎える事ができました。
これもひとえに地域の方々をはじめとするお客様あっての事と思っております。
これからもお客様に親しまれるお店を目指して頑張りますのでご愛顧の程よろしくお願いします。
スポンサーサイト



こんにちは、花らんどスタッフです
2017年もよろしくお願いいたします

今日ももりもりお花入荷しております
今日のおすすめはラナンキュラス
モロッコシリーズ”セティ”
IMG_1240.jpg
モロッコシリーズという変わり咲きのラナンキュラスには、ちょっぴり不思議な名前がついています。
そのすべてがモロッコにある都市の名前。
この品種の名前のもとになっている「セティファティマ」は7つの滝がある景勝地なんだとか。
いつか行ってみたいですねぇ
スタンダードな咲き方のラナンキュラスも入荷しています
IMG_1239.jpg
こんにちは、花らんどスタッフです
昨日とは打って変わって、どんよりお天気

今日もかわいいお花が仲間入りしています
ジュリアンは2品種。
ブルーのストライプはかわいくもかっこよくも出来るのでお勧めです
IMG_1000.jpg

IMG_0996.jpg

シクラメン”カベルネ”(手前)、”ピアス”(奥)
IMG_1003.jpg

レアものハボタン”ウォーターリリー”
IMG_1004.jpg
”パラマウント”
IMG_1001.jpg
”ちぢみ”
IMG_1002.jpg

宇佐美園芸さんのリーガスベゴニア
IMG_1006.jpg

オンシジューム”ケイロホルム”
IMG_1011.jpg

今日はご予約品のシクラメンをせっせと詰めます
最終お手入れも欠かさず!
喜んでいただけますように
こんにちは、花らんどスタッフです

一昨日から住道駅周辺で開催されているスマイルミネーション
盛りだくさんのコンテンツの中でも幸せたっぷりなイベント
「スマイルウェディング」のお花飾りをさせていただきました

昨日の点灯式にあわせて執り行われた人前結婚式。
花らんどにしかできない、花らんどらしい装花をしてほしい!
とのご依頼を受けて、根っこ付きのお花モリモリで会場に彩りを添えさせていただきました
リボンでお花を創り出すRibbonRoseの和田さんとのコラボレーション
遠くからしかお写真を撮れなかったので、かーなーり判りづらいのですが、他にはないわたしたちにしかできない装花をお見せできたんじゃないかなーと思います
新郎さま、新婦さま、ご家族の皆さま、ほんとうにおめでとうございます
IMG_0779.jpg
こんにちは、花らんどスタッフです

切花も鉢物もいろいろ入荷してきています
今日はぽかぽか陽気で上着が要らないほどの大東市。
明日からは気温がぐっと下がるって、最高気温が12℃なんて信じられないほど。
冬のお花は寒くなると本来の色がでてきてとっても綺麗です

スタッフのイチオシはミニバラ'リトルウッド'です。
ちっちゃなお花がとってもキュート
IMG_0600.jpg

どれぐらい小さいかというと、このくらい。
IMG_0601.jpg

ライムカラーのアンスリウムも素敵です。
たびたび登場している紫のお花はモカラと言います。
長持ちするので、こちらもおすすめですよ
IMG_0606.jpg

埼玉県の花越さんからレアなパンジーが届きました。
金魚の尾びれみたいで、見惚れちゃいます。
IMG_0594.jpg

花越さんのシクラメン'ベラノ'
IMG_0622.jpg

三井さんのシクラメン'ゴールデンボーイ'
IMG_0624.jpg

並べるとこんなかんじ。
ゴールデンボーイは生成りのような色合いが魅力的です
IMG_0637.jpg

奥田さんのビオラや・・・
IMG_0625.jpg

IMG_0626.jpg

IMG_0627.jpg

ミニバラ'レンゲローズ'
IMG_0628.jpg

IMG_0629.jpg

プリンセチア
IMG_0630.jpg

スカビオサ
IMG_0631.jpg

コーカサスキリンソウ
IMG_0638.jpg

シクラメン'プラチナリーフ'
IMG_0643.jpg

シクラメン'ピアス'
IMG_0656.jpg

などなど、たーくさん入荷してきています
ご来店をお待ちしております

 | ホーム |  前のページ»»